こちら、水色のアマガエルです。
黄緑色のアマガエルは、水辺の生き物コーナーでもお馴染みですが、水色のアマガエルは以前、鷹栖町で見つかったものをお譲りいただいて以来の展示となりました。
今回のこの子も、お客様からお譲りいただいたものです。
今は、生きた昆虫をエサにやっているので、その補食シーンを時々目にすることができます。
じっと狙いを定めて・・・・・
べろんちょっと!
顔の先に丸く赤っぽく見えている部分が舌です。この時は舌を伸ばすだけでなく、勢いで体ごと獲物に飛びかかって“パクッ”といきました。
獲物を狙っているときは人目を気にせず、こんなちょっとはしたないポーズになることも。
水色のアマガエルと一緒に、オタマジャクシから変態して間もないk緑色のアマガエルも展示していますので、見つけて見比べてみて下さい。
ラベル:両生類
青いアマガエルを捕獲した島田と申します。
大変良い環境で飼育していただき感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
追伸 出来れば名前でも付けていただければ嬉しいです。
コメントありがとうございます。青いアマガエル、結構人気でお客様にも大変興味を持っていただいています。
名前の件、スタッフでも少し考えてみます。こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。