2014年07月07日

半年ぶりにお目見えです

まだまだこれからが夏本番という季節ですが、早くもこちらが半年ぶりにお目見えしました。

倉庫から出たインディアン水車



倉庫から出てきたインディアン水車です。昨年のお仕事の後、12月中旬からしばらくお休みしていましたが、今年もいよいよ出番がやってきたようです。

真横から見たインディアン水車



毎年、千歳川への設置は7月10日〜20日あたりです。既に魚止めの柵も少しずつ川底から立ち上がり始め、設置準備も着々と進行中です。


2014-07-06 15.45.36.jpg


しばらくの試運転の後、サケの捕獲は8月20日頃からとなります。
今シーズンは、果たしてどのくらいのサケが遡上してきてくれるでしょうか。
今から楽しみです。

posted by チトセアメ at 23:53| 北海道 ☔| Comment(0) | 日々雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。