2014年06月05日

カイツブリの卵

ご報告がかなり遅くなってしまいましたが、先日のカイツブリの卵の続報です。
恒温器に入れ、転卵(卵の上下をひっくり返すこと)を繰り返し様子を見てきましたが、結果はこちら。

カイツブリの卵



写真では分かりにくいかもしれませんが、懐中電灯の光を当てて透かしてみても黄身の周りに血管の発達等は全く確認できず、どうやら無精卵で間違いなかったようです。

未練たらしくしばらく置いていましたが今回は諦めました。
その後、産卵は続いておりませんが、次の卵を楽しみに待ちたいと思います。

ラベル:カイツブリ
posted by チトセアメ at 23:57| 北海道 ☔| Comment(0) | サケふるの生き物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。