2011年08月11日

青いアマガエル

夏季企画展のカラフルコレクションに、新たにちょっと変わったカエルが登場しました。

DSCN6687.JPG

「ほしのゆめ」の稲に囲まれた水槽に入っているのは、青いニホンアマガエルです。

DSCN6694.JPG

本来、ニホンアマガエルは緑色をしていて、周りの環境に合わせて体色を変えたりします。
この青いニホンアマガエルは、突然変異で体の黄色い色素が無くなり、青くなったものの
ようです。


DSCN6696.JPG

今回の個体は、北海道・鷹栖町で見つかった個体を、お譲りいただいたものです。
写真や模型では見たことありましたが、本物は初めて目にしました。
予想以上にきれいな青色でした。

DSCN6697.JPG

皆さんの周りにも、もしかするといるかもしれません。
機会あれば、ぜひ探してみてください。

posted by チトセアメ at 02:53| 北海道 ☔| Comment(0) | サケふるの生き物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。