今日はサケの話題です。
この頃千歳川のサケは絶好調です。
10,11日と、インディアン水車でのサケ捕獲数は9000匹を超え、
今日もインディアン水車橋の上から見ると、
たくさんのサケがずっと川下の方まで続いていました。

館内の水中観察窓からもご覧の通りです。

こんなにたくさんのサケが窓の前を回遊する姿を見るのは久々で、
朝から私のテンションも

さらに、久々の登場した魚がこちら!

アメマスです。たくさんのウグイに紛れても、存在感がありました。
今週末も、たくさんサケが見られると思います。
サケをご覧になるなら、今の時期は最高です。
ただ、ここ1週間ほどは午後からサケの取り上げ作業を行っていることが多く、
夕方には観察窓から見られるサケが少なくなるので、
見るなら午前中から昼過ぎぐらいまでがいいかもしれません。