2012年08月06日

千歳川にサケ登場!

ご報告が遅れてしまいましたが、ついに観察窓から、今シーズン第一号のサケの姿が
確認できました。8月4日午前10時30分頃です。

2012年サケ第1号

まだ少し銀色の残る、きれいなメスのサケでした。
第一発見者はY課長。朝の観察から何となく気配を感じ、定期的に観察窓を巡回しよう
と思っていたとか。その1回目の巡回でビンゴ!となったようです。
さすが、ベテランの勘ですね。

2012年サケ第1号

第1号としては珍しく、午後3時近くまでの長時間にわたって観察窓の前にいてくれ
ました。しかも土曜日。お陰で、多くの方にご覧いただけて、予想していなかった
サケの出現を喜んでいただけました。

今シーズンは昨シーズンを上回るのではという、予報も出ています。
今季の水車での捕獲数、25万匹に達して欲しいとはいいませんが、また20万匹は
超えて欲しいと期待しています。

まだまだ暑い夏ですが、サケの季節はすぐそこまで来ているようです。

ラベル:サケ親魚
posted by チトセアメ at 16:42| 北海道 ☔| Comment(0) | 水中観察室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。